本日9月7日(日)朝9時より、恒例の「クリーン大作戦」を開催いたしました。夏のような眩しい陽射しが戻ってきて動くと暑い天気でしたが、60名の方が清掃活動にご参加くださいました。

先日の台風の影響なのか、いつもよりゴミが多く、また大きなもの(傘やタオル、その他の家庭ゴミなども)が目立って落ちていて、それらも回収いたしました。当商店街のクリーン大作戦では、商店街近隣の企業様や金融機関様などがたくさんご参加いただくのですが、お子様連れでいらっしゃる方も増えてきていて、多世代の方々にお集まりいただけていることに大変感謝しております。
今回は『世田谷線開通100周年』を記念して「世田谷線沿線イベント絵画の優秀賞」「クリーン大作戦功労団体」への表彰式も実施いたしました。

三軒茶屋銀座商店街では、いつもご参加いただいている昭和信用金庫三軒茶屋支店様と大和証券株式会社三軒茶屋営業所様を選出して表彰していただきました。


他にも多数の方々に支えられて、商店街の美化活動は継続できています。また改めて感謝の意をお伝えできたらと考えています。この場を借りて厚く御礼申し上げます。
沿線イベントをテーマにした絵画は、沿線の小学生たちの応募の中から7名の作品が選ばれました。いずれも力作揃い!これらの絵画は、世田谷線の中吊り広告として掲出されますので、ぜひご乗車の際はご覧になってみてくださいね・

商店街では、こうした安全安心への取組みを行いながら、楽しくお買い物やお食事を楽しんでいただけるようなイベントも多数開催しております。年内は毎週のようにイベントが開催されますので、ぜひ三軒茶屋の街へ足を運んでみてくださいね。
これからも三軒茶屋銀座商店街をどうぞよろしくお願いいたします。