ふれあい広場で開催される「39th三茶ラテンフェスティバル」。バラエティ豊かなブースやキッチンカーが多数出店します。ステージでは様々なライブを開催!ドリンクやフードと一緒にぜひお楽しみください。午後からは歩行者天国にてサンバパレードもあります。

■開催概要
開催日時 2025年8月23日㈯,24㈰ 11:00~19:00
開催場所 三軒茶屋ふれあい広場
■ステージプログラム

オープニングライブ Katsu Shijima &The Faith Mass Choir 12:10~
あらゆる世代が 楽しめるゴスペル・マス・クワイアを目指し、ゴスペルソウルシンガーKatsu Shijimaを代表として結成。
関西と関東を活動拠点とし、総勢200名を超えるメンバーが参加中。ゴスペルはどんな困難の中でも、自分達の生命の躍動を歌声にし、エネルギーに変える明日への希望の歌です。
パワー溢れるゴスペルで、聴く人々の魂に触れ 、心 に 感 動と元 気 を与えら れる音 楽 を表 現することを目指しています 。
ライブ 楽団エウロパ 13:00~
テクノでポップな奇天烈スティールパングループ。 2009年結成。
アコースティック楽器「スティールパン」とデジタル音源を合わせ、懐かしくも新しい独特な世界観で『聴いて楽しい、観て愉快』なステージを目指す。
都内ライブハウスや屋外イベントなど多数出演。 メンバー編成は2人~6人くらい。
オリジナル曲は各配信サービスにて絶賛配信中!

わくわくチビッコステージ「スイカ割り大会」14:00~
※本部にて12時より受付開始/先着20名様限定(小学6年生まで参加可能)
上手にスイカ割りができたら賞品をしてスイカをプレゼント!
ライブ 明治大学ジャグリングサークル Dietz 14:45~
はじめまして!
明治大学ジャグリングサークルDietz(ディーツ)です!
私たちは昨年、設立10周年を迎えた今をときめくジャグリングサークルです。
パフォーマーそれぞれが多様な道具を操り、時には2人で技をすることも…?!
ぜひぜひ私たちのパフォーマンスもお楽しみください!

ライブ からすぐち 15:40~
吉井 功(よしい いさお) 東京都武蔵野市出身
五目亭ひじき(ごもくてい ひじき) 東京都東村山市出身
1990年 国分寺の武蔵野美術学院にて出逢う。
1991年 武蔵野美術大学ロック研究会にて「ヨシンバ」結成。
1998年 テイチクレコードよりデビュー。2枚のシングル、1枚のアルバムをリリース。
2003年 別々の道へ。
2021年 「からすぐち」として再始動。デビュー曲を2曲同時配信リリース。
第1回 吉祥寺フォークジャンボリー出演。小室等、斉藤哲夫らと共演。
2025年5月、斉藤哲夫との師弟共演。
近年は、新潟でのライブ出演の機会が増えている。

三茶はやっぱり昭和歌謡でショー 田才靖子&ゲスト奏者 16:30~
■田才靖子:太子堂出身。3歳より歌謡ショーの前座を務める。ヴォーカリストとしてとして演歌歌謡曲を中心にCMソング・ゲームサントラなど幅広く作品に寄り添う歌声。
ガイドボーカルは3000曲超。レッスン教材では三上やす子の名で親しまれる。
オリジナルCD「星の河」「馬越峠~祈りの道~」がロングセラー。
2005年、日本歌謡芸術大賞受賞。
■座光寺基光:トランペット,作曲,アレンジ,DTM制作
メーザーミュージックカッレッジにて、岡野等氏に師事。原信夫
とシャープス&フラッツのバンドボーイを経てプロ活動をはじめ
る。現在は演奏活動と同時に、作曲、編曲でもR&Bから演歌まで
幅広く楽曲を提供中。JASRAC会員
■清水永之:幼少の頃より音楽を始め、多くのセッション、スタジオ
ワークを経て、作曲、編曲、キーボーディスト、プロデューサーと
して活動中。錦織一清、植草克秀サポート、林哲司SongFileBand
など、ライブ参加、レコーディング参加、作曲、編曲多数。
■淺野勝盛:ヴォーカル&ギタリスト。「シグナルズ」「勝盛BAND」「大里ヨシユキと安全+第一」の活動の他、数々の著名アーティストのサポートミュージシャン、作詞、作曲、編曲、音楽プロデュース、俳優としても活躍。元漫才師で歌手の泉水いづみとのコンビで地元茨城県と名産納豆のPR曲「ねばねば音頭」で全国にて活動中。




ジャズの夕べ TAPAS 17:20~
1998年にタパス結成 R&B、ブルース、ジャズをベースにオリジナリティーあふれるタパスサウンドでライブ活動を展開中2019年7月にミニLIVEアルバム「TAPAS Live」をリリース
1998年にタパス結成。
R&B、ブルース、ジャズをベースにオリジナリティー溢れるタパスサウンドでライブ活動を展開中。
2019年7⽉にミニLIVEアルバム「TAPAS Live」をリリース。
■Guitarバニーニー小松原:1981上田正樹マスターキーズのギタリストとしてプロ活動を開始する。現在は五十嵐はるみブルースエンジェルスのリーダー、ギタリストとして活動中。
■Voエミー: 千葉県出身。18才より本格的に音楽活動をはじめる。様々なジャンルのスタイルを融合し、聞いてくださる皆様に心地よい歌声を届けられるよう日々努力を重ねている。
■Key加藤国夫:7歳の時からピアノを始める。現在は、ジャズピアニストとしてソウルフルなフレーズを弾くことで定評がある。またソウルバンドでも、シンセサイザーを駆使して強烈なソロを聴かせてくれる。


